目の下のクマでお悩みの方はまずはお気軽にカウンセリングで
ご相談ください
目の下の凹凸が激しいと、クマは強調されてしまいます。眼窩脂肪が前にズレたり、目の下の皮膚が余って くるとたるみが表現されてしまいます。また目の下のゴルゴ線とも呼ばれる溝が強い方も 凹凸を強調する要因になり、これについては下眼 瞼の靭帯が関与しています。
その悩み、裏ハムラ法で
解決できるかもしれません
下瞼の裏(結膜)からたるみの原因となる眼窩脂肪のズレと、同時に目の下のゴルゴ線(溝)を改善していく治療法。当院の裏ハムラ法evoはこれに加えて眼窩脂肪の突出部をCPF前葉という筋膜で密閉して再発を予防を加えていきます。自然美と機能美を兼ね揃えた適応範囲の広い治療法です。
下まぶたの裏側の結膜を切開して施術するため、皮膚の表面に傷跡が残る心配がありません。
突出した眼窩脂肪を目の下の凹みに再配置するため、ふくらみた凹みも同時に改善することができます。
裏ハムラ法は脱脂術では出来ない【再発予防の施術】を施す事が出来ます。施術後も目の下の老化を止める事はできませんので再発予防をする事で長期的な効果を得ることができます。
目の下のたるみ、目の下のゴルゴ線(溝)を治したい人
顔の表面に傷を残したくない人
長期的な効果を期待している人
自然な仕上がりに仕上げたい人
裏ハムラ法/裏ミッドフェイスリフト法の治療症例件数2,000件以上。
全国でも屈指の症例数を経験してるからこそ技術力が高く再発防止ができる。
同グループ371人の医師で開催された美容外科医No.1決定戦、「裏ハムラ法でクマ部門全国優勝」
改良を繰り返し、日々進化をとげてきた美しさと美しさの維持にどこよりもこだわり抜いた裏ハムラ法です
Kuma CLIは
裏ハムラ法の実績があるクリニック
CPFラウンド型再配置で
より再発予防度アップ
マイクロスカーメソッドで
傷が小さく目立ちにくい
安心の
業界最長の5年保証
治療後も眼窩脂肪のズレについては再発が起こり得ます。再突出を起こしにくくするためにCPFの一部となる筋膜(CPF前葉)を利用して、ヘルニアを起こす出口を密閉します。
CPF再配置の詳細はこちら一般的には視野を稼ぐために結膜をできるだけ大きく切開していくことが多いのです。当院では、他院の⅗~⅔まで傷のサイズを抑えて切開します。
傷跡が小さいため、術後に目立ちにくいだけでなく、合併症のリスクを減少させることができます。※平均値のため個人差がございます
施術の仕上がりに非常に自信があるので安心の5年の再発保証です。
KumaCLIは「CPFラウンド型再配置」を行い、再発予防に対してこだわりを持って施術に取り組んでおります。
だからこそ「5年間保証」の制度を設けています。実際のところ、5年以上再発予防効果は続くと考えております。
※眼窩脂肪のヘルニアの再発についての保証であること。
あとは医師の診察で再発ありと判断した場合。
局所麻酔をまで含めた処置を無料で行います。
目の下のクマでお悩みの方はまずはお気軽にカウンセリングで
ご相談ください
CASE
裏ハムラ法evoに
ミッドフェイスリフトを付け加えて
中画面から美しい
裏ハムラ【裏evoリフト法】
ミッドフェイスで目の下から中顔面にかけて丸く抑揚が付き若々しい印象をプラスする事ができます。
裏evoリフト法はこちら目の下のクマでお悩みの方はまずはお気軽にカウンセリングで
ご相談ください
FLOW
デザインを行った後に、デザインの説明と当日の治療の流れの説明を行います。
麻酔を行い鎮痛・鎮静を確認したのちに、下瞼の裏から1.5cm程度の傷を入れて治療を始めます。
目元を横から見た状態
眼輪筋と眼窩脂肪の間を剥離していきます
上顎骨と眼輪筋・眼輪筋下脂肪体を剥離し、さらに靭帯を剥離して、後々眼窩脂肪ズラすためのポケットを作成していきます。
隔膜を破り、眼窩脂肪弁、隔膜・CPF前葉複合弁を作成していきます。
眼窩脂肪を剥離した靱帯下にズラしていき吸収糸で固定します。最後はこの位置で癒着し、止めていた糸は吸収され完成です。
その後に眼窩縁に沿って隔膜・CPF前葉複合弁を縫合していきます。これが再発予防のキモです。(横ら見た図)
その後に眼窩縁に沿って隔膜・CPF前葉複合弁を縫合していきます。これが再発予防のキモです。(正面から見た図)
CPF再配置の詳細はこちら内反の合併症が起きないよう入念にチェック後に傷跡を縫って終了です。
PRICE
裏ハムラ法evo | 通常価格 ¥500,000 |
---|
FLOW
目の下のたるみと中顔面の下垂が加齢とともに目立ってきたという患者様。
ミッドフェイスリフトも兼ねた裏ハムラ法で目の下〜中顔面にかけてを綺麗に整えていきます。
直後〜30分程度経過するとしっかりと腫れてきます。
ダウンタイムのピークの時期になります。
黄色く、または紫色に内出血が目立つ時期です。
メイクで隠せる程度に改善していることが多い時期です。2週間もすればすっぴんでもわからないくらいまで改善していきます。
1ヶ月の時点で完成の60−70%の状態になります。
違和感などは実感する時期ですが、見た感じは全くわかりません。
3ヶ月で見た目の完成の時期となります。
目の下だけでなく、中顔面にも立体感が出て若々しく変化しているのが分かります。
人によってはまだ違和感があることがありますが、6ヶ月程度で落ち着いて参ります。
施術時間 | 約30分 |
---|---|
抜糸 | なし |
通院 | 気になる事がございましたら公式LINEにてお問い合わせください |
メイク | 2日目から可能 |
シャワー・入浴 | 翌日から可能 |
麻酔 | 安心麻酔 笑気麻酔 局所麻酔 |
痛み | ピーク時まで痛みどめ処方 |
内出血 | 1週間程度 |
副作用・リスク | 腫れ、内出血、凸凹、しこり、色素沈着、複視、血腫、瘢痕、外反及び内反など |
術後の過ごし方 | 血腫ができる可能性のある2日間は安静にしてください |
FAQ
目の下のクマでお悩みの方はまずはお気軽にカウンセリングで
ご相談ください